東京2025世界陸上&東京2025デフリンピック展

東京2020大会は、「スポーツには世界と未来を変える力がある。」をビジョンとして、「全員が自己ベスト」「多様性と調和」「未来への継承」を基本コンセプトに掲げ、開催されました。そのレガシーを受け継ぎ、世界陸上とデフリンピックという二つの国際スポーツ大会が、ここ東京で開催されます。アスリートたちが自身の可能性を極限まで追求する姿は、多くの人々に感動をもたらすことでしょう。
本企画は、スポーツを通じた共生社会の実現を目指し、誰もがスポーツの魅力に触れる機会として、世界陸上での9日間にわたる熱い戦いを振り返るとともに、1924年フランス・パリでの「国際サイレント競技大会」が開催されてから100周年の記念すべき年に、日本で初めて開催される聴覚障がい者スポーツの祭典「デフリンピック」の魅力をご紹介いたします。
企画展「東京2025世界陸上&東京2025デフリンピック展」
- 時期
-
2025年9月26日(金)~12月21日(日)
- 主催
-
日本オリンピック委員会
- 協力
-
アシックス、全日本ろうあ連盟、日本デフ陸上競技協会、日本陸上競技連盟
- ※本事業は、障害の有無や、言語・文化の違いを超えて、誰もが楽しめる東京を目指すキャンペーン「オールウェルカムTOKYO」に賛同しています。
- ※本事業の鑑賞サポートは、誰もが芸術文化に触れることができる社会の実現に向けて、「東京文化戦略2030」の取組「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」の一環としてアーツカウンシル東京が助成しています。
開催記念ゲストトーク
- 日程
-
9月26日(金)10:20~11:00
- 司会
-
小谷 実可子さん(日本オリンピック委員会 常務理事)
- ゲスト
-
村竹 ラシッド選手(東京2025世界陸上男子110mハードル代表)
松元 卓巳選手(東京2025デフリンピック日本選手団旗手、デフサッカー男子主将)
- 内容
-
東京2025世界陸上を振り返って、東京2025デフリンピックに向けて等
- 会場
-
1階ウェルカムサロン
※入館いただいた方は事前予約不要でどなたでも参加可能です。
(左から順に)小谷さん、村竹選手、松元選手
手話鑑賞サポート
- 日程
-
9月26日(金)10:00~17:00
10月19日(日)10:00~17:00
11月16日(日)10:00〜17:00
11月20日(木)10:00~13:00/14:00~17:00
11月22日(土)10:00~17:00
11月24日(月・祝)10:00~17:00
12月20日(土)10:00~17:00
- 内容
-
聴覚に障がいのある来館者を対象に展示鑑賞をサポートします。
- 会場
-
1階ウェルカムサロン